イエウサギはカルダモンの夢を見るか?

ゲームや映画の感想考察殴り書き 画像や文章の転載お断り タイトルはうさぎとカルダモンが好きだからです

【ネタバレ】DETROIT:Become Human/デトロイトビカムヒューマン 考察④

こんにちは、Jonathanです。

f:id:jonathan_lynn:20200621161026j:plain

いよっ大将、やってる?

今回はCh.5「相棒」を観察&考察していきます。

前回の記事はこちら:

hootash-im-amenophas.hatenablog.com

それではレッツラゴー!

 

Ch.5 相棒

●ジミーのバー

ハンクに話しかける前に、店内を観察。細かいところが気になるのが僕の悪い癖 by杉〇右京

f:id:jonathan_lynn:20200621162112j:plain

冒頭の画像でもわかりますが、このお店はアンドロイドお断りです。

店主に犯罪歴がないとのことでほっとする。というか、そこまでわかるコナーの性能にびっくり。

f:id:jonathan_lynn:20200621162513j:plain

f:id:jonathan_lynn:20200621162620j:plain

f:id:jonathan_lynn:20200622142619j:plain

「アンドロイドBANせよ」「失業率31%、いつ止まるの」

 などとお店に落書きが。落書きをそのままにしておくジミー、彼もアンドロイドにいい感情を持っていないからそのままにしておくんだろうか。いやでも落書きそのままはマズイやろ。

f:id:jonathan_lynn:20200622142816j:plain

サンドイッチとフレンチフライのお皿。いもがおいしそうですね。

画像は割愛しますが、フェイススキャンをお客にも実施すると、無職の人、暴力事件など、殺人や強盗までとはいかないけど、ちょっとした(被害者からしたらたまったもんじゃないけど)前科のある人もちらほら。ここでもデトロイトの闇が垣間見えます。デトロイトに限らないかもだけどさ。

f:id:jonathan_lynn:20200622143138j:plain

「少しよろしいですか」by杉〇右京

こんにちはハンク。カウンターに俯いて座っている、うーんなんとなくダウナーな感じを受けます。お酒の場で一人うつむいているって、考え事をしているかよっぽど落ち込んでるかのどっちかな気がする。さすがに犯罪歴はない。だがしかし職場でのトラブルはわんさかありそうだぞ!

f:id:jonathan_lynn:20200622143611j:plain

「特命係の杉〇です」

目を細めて顔だけを向ける姿勢、友好的な雰囲気はゼロであります。明らかにコナーのことを訝しんで探っている様子。自己紹介しても全然話を聞いてくれない。

ここで「一杯おごる」「外で待つ」「酒を取り上げる」が選べますが、興味本位で「酒を取り上げる」と

f:id:jonathan_lynn:20200622144041j:plain

私ハンクの気持ちが分からない(n回目)

胸倉つかまれたでござる。この時「別に殴ってもいいけど修理代払うのは警部補ですよ」と言い放つコナー。コナーはやはり自分が「機械」であり、いくらでも替えがきくし「死ぬ=シャットダウン」「ケガ=破損」への恐怖がないことがわかります。どんな理由であれハンクがアンドロイドのことをめっちゃ嫌っていることがわかったところで、二人で初めての事件捜査へ。

 

●カルロスの家

到着するなりハンクから「来るな」の一言。

f:id:jonathan_lynn:20200622144726j:plain

ハンクの「ついてくるな」という命令と「事件を捜査する」という優先事項を天秤にかけ、ハンクを無視して捜査に参加するコナー。ここはプレイヤーに選択の余地がなく、任務を優先させるのがまさに機械。

さらに事件現場に近づくと、ハンクの同僚から「あんたがアンドロイドとはねえ」と何やら意味深な発言が。ハンクのアンドロイド嫌い(というより最早憎しみ)は周知の事実である模様。よく見ると現場封鎖の警官はアンドロイドで、ch.2でデモ隊が警官に言い放った一言の意味がここでわかります。現状では野次馬の整理とかに導入されているんだろうけど、コナーのような事件捜査アンドロイドが普及するのも時間の問題かも。ハンクが「俺の連れだ」と言ってくれたので入れるようになりました。今のはデレってことでいいですね?

 

①おうちの外観

f:id:jonathan_lynn:20200622145232j:plain

f:id:jonathan_lynn:20200622144550j:plain

聞き込みの情報によると、殺人事件被害者のカルロスはずっと家に引きこもっており、死体が発見されたのも死後約3週間ほど経過してからのこと。ごみは積まれっぱなし、トッドの家と同じように、あまりメンテナンスは行き届いていないようです。

f:id:jonathan_lynn:20200622145518j:plain

ボロボロの車。廃車手続が出来なかったのか、前の居住者のものをそのままに

しているのか。とにかく、こういったゴミを放っておく、という精神状態が既にヤバそう。荒れ加減でいえばトッドよりこちらのほうが数段上。

 

②リビング

f:id:jonathan_lynn:20200622145802j:plain

f:id:jonathan_lynn:20200701163824j:plain

案の定家の中もごみが散乱。酒瓶や缶やら、テイクアウトのドリンクカップやたばこの吸い殻も転がっています。トッドの家はここに比べたらましなほうだったけど、もしカーラがいなければ(そしてカーラとアリスが逃げ出した後)こんな風になっていくんだろうか…。

f:id:jonathan_lynn:20200622150251j:plain

アウト。

デトロイト中に蔓延しているレッドアイス、カルロスお前もか!

f:id:jonathan_lynn:20200701161542j:plain

きったねえな!

衣装ダンスを開けてみると、服とか箱が散乱。整理整頓されておらず、バンバン突っ込んでるだけ。まぁ、荒れてるんだろうな。部屋の乱れは心の乱れ!

f:id:jonathan_lynn:20200701161812j:plain

四角い!

この物語のカギともいえる"I AM ALIVE"の文字。フォント名は"CYBERLIFE SANS"なので、サイバーライフ社のアンドロイドが文字を手書きする際に使用しているのがこのフォントなんでしょう。「筆跡」ではなく「フォント」と出てしまうあたりがアンドロイドらしい。ちなみにSANS体=ダサいっていうネタを知ったのはUNDERTALEのおかげ。話がそれるけど、アンドロイドが普段文字を書く状況ってどういうときだろう。ペーパーレスが進んでいる世界のようだし。

そして文字が書いてあるのは、文字通り取ってつけたような木の板。家の修繕のためでしょうか、それにしても本当に衣食住に気を遣わない状態だったんだなカルロス。

f:id:jonathan_lynn:20200701163333j:plain

壁には露出の多いオネーチャンのとスポーツ選手の写真。

f:id:jonathan_lynn:20200701163655j:plain

別のところには格闘技の試合告知か選手のポスターも貼ってあるけど、オネーチャンのグラビアと格闘技ポスターのセットは鉄板なのだろうか…まぁカルロスの趣味が垣間見えますね。

 

③キッチン

f:id:jonathan_lynn:20200622145816j:plain

格闘の後なのでモノが床に散乱しているのは別として、お鍋とフライパンは磨くのが面倒くさいのか焦げ付きまくり。タイルも剥げているし、健全な食生活を送っていたとは言い難い。

f:id:jonathan_lynn:20200701162323j:plain

テーブルにはオレンジジュースとかコップが複数(複数あるってことはきっと洗ってない)置いてあった模様。私もついついマグカップを使っては放置してしまうことがあるので、気持ちわかる。

f:id:jonathan_lynn:20200701162647j:plain

冷蔵庫にも、露出高めのオネーチャンの写真がベタベタと。

f:id:jonathan_lynn:20200701165927j:plain

凶器から指紋が検出されないことから、どうやら加害者はアンドロイドだと推測。

 

④浴室

f:id:jonathan_lynn:20200701164145j:plain

鏡がないのが印象的。もしかしたらカルロスが割ったのかもしれないけど、鏡が取り付けてあったような跡は見られない。壁の塗りがざらざらしてるのは普通にみるとおしゃれ感あるけど、こんな状況下だと荒んだ印象しかないし、ホラー映画に出てくるああいう壁の感じやおまへんかこれ。あとトッドと違って洗面台周りに置いてるものが極端に少ない。

f:id:jonathan_lynn:20200701164328j:plain

いやこのゲームホラーかよ!!!!聞いてねえぞ!!(初見で叫んだ)

シャワールームのカーテンを開けると、この物語のキーワードとなる”RA9”の文字。ハンコを押したような均一な文字と、書き殴っているような字体の二種類が見て取れます。数の多さは圧倒的に書き殴っている字体の方で、雑に見えても字体が均一なのがやはりアンドロイド。最初はSANSで書いてたのが、どんどん字が乱れて行ったんだろうな。精神的に追い詰められている印象を受けます。

f:id:jonathan_lynn:20200701164700j:plain

足元には土くれか素焼き粘土で作ったような人形、動物の骨(チキンっぽい)、花や落ち葉など、捧げもののようなものが散らばっています。これを見つけた瞬間、私はぎょっとしました。偶像を作って、何かを捧げるという行為はまさに人間の「信仰」という行為をなぞっています。偶像の造型が稚拙だったり(マーカスの絵とはえらい違い)、捧げものもとりあえず身近で調達できるもの(チキンの骨だったらカルロスの食べ残しかなーとか花も庭先で咲いていたものかなぁと想像している)ということから、このアンドロイドが「偶像を作る」「それを拝む」「供物をささげる」という行為を自発的にやろうとしたものの、お手本がないから試行錯誤して自力で頑張った感じが伝わってきます。聖母マリア像や仏像などのように既に存在する偶像とは違い、正体も姿も分からない「RA9」に必死で救いを求めている様子も感じます。

話がそれますが、もしかしたらマーカスは、カールの絵を見て暮らしていたので、初めて描いた絵も完璧だったのかもしれません。アンドロイドの学習能力、恐るべし。門前の小僧習わぬ経を読む。画家の介護アンドロイド習わぬ絵を描く。

f:id:jonathan_lynn:20200620151333j:plain

うますぎるにもほどがあるぜ

ところで、こんなところに神棚(で、いいのか?)を作ると、カルロスがシャワーできないし(流石にあのおっさんも生きてる間はシャワーしてただろうし)、「RA9」の存在は変異体になってから知る(意識する)っぽいので、おそらくこれらはカルロスを殺害してしまった後に作られたものではないでしょうか。

 

●屋根裏で犯人発見

f:id:jonathan_lynn:20200701171500j:plain


名探偵コナー君がしくじらなければアーンド時間をかけすぎなければ、犯人のアンドロイドを屋根裏で発見できます。屋根裏上がってすぐに発見するこの人形って、エアバッグとかの衝撃実験用のに似てるんだけど、もしかしてカルロスがアンドロイドを手に入れる前にサンドバッグ代わりに殴ってたとかじゃないよね…。

f:id:jonathan_lynn:20200701172921j:plain

案の定犯人のアンドロイドを発見。コナーに見逃すよう懇願してきます。LEDは赤色、明らかに怯え動揺しているその表情は、まるっきり人間。

f:id:jonathan_lynn:20200701173013j:plain

それに対してこのスンとした表情…。ここで「選択肢が出るのかな?」と思いきや、即座にハンクを大声で呼ぶコナー。「うそ!?選ばしてくれないの!?」と驚きましたが、まさにこれこそがコナー=機械であることの象徴的なシーンかなとも思ったり。ch.1でも、人質を奪還するという目的のためには手段を選ばなかったし、目的を目の前にしてプレイヤーの介入を許さないあたり、コナーには犯人確保以外選択肢がないのだな。

ここで、ch.5は終了です。

 

●アンドロイドが事件を捜査するということ

ここでちょっと思ったことを。

死後約三週間が経過した殺人事件現場の捜査、考えただけでおぞましいし、すすんで行きたがる人間はまずいないでしょう。しかし、感情がないアンドロイドならば?死体の腐乱臭も嗅覚がないから問題なし、虫がわいて羽音をぶんぶんさせていても平気、凄惨な死体を目の当たりにしても平然としていられるなら、捜査アンドロイドを投入する(しかも事件発生時の再現も可能)のは至極合理的なのでは、と思います。現にカルロスの家を捜査していても、捜査員たちは死体の匂いや現場のグロさについてしきりに反応していました。実際トラウマになってしまう人もいるでしょうしね。

アンドロイドなら汚職もないだろうし、証拠捏造もしなさそうだし良いことづくめな気もします。となると、ハンクのような人間の刑事はどんどん淘汰されていってしまうわけだけど…。

以前、人間の仕事にAIを導入したら消えてしまう職業ランキング、なんて記事もありました。

gendai.ismedia.jp

この記事にある「土木作業員」「造園作業員」や「ホテルの受付係」(デトロイト署やストラトフォードータワーの受付もそうでした)はまさに作中で働いているアンドロイドそのもの。トッドはタクシー運転手でしたが、車の自動運転機能が進んだせいで職を失ったし。ゲーム制作者がこの資料を参考にしたのかもしれませんが、実際に映像として見せられると恐ろしい話です…。

 

ではでは今回はこのあたりで。Jonathanでした。

バイなら!